
SBIホールディングスグループの一員
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)は昭和23年設立の証券会社を出発点とした老舗証券会社です。現在は、SBIホールディングスグループの一員として、特徴的なオンライントレードサービスを提供しています。
最大の特徴はなんといっても手数料の安さ
「特徴的な」と言いましたが、SBIネオトレード証券の最大の特色はなんといっても手数料の安さです。特に、取引ごとに手数料を払う場合、SBIネオトレード証券
の手数料の安さは業界No.1です。例えば、株式売買手数料は10万円までの一取引で80円、10万円から20万円までで97円(ともに税抜)と、100円にも満たない水準なのです(2016年6月1日現在)。この手数料体系はNISA口座での取引にも適用されます。
「日本株の手数料で比較」をご覧いただくと、その手数料の安さが良くお分かりいただけると思います。
取引ツールはPC用とスマホ・携帯用がある
LivestarR2, LivestarS2, Livestar WEBといった取引ツールが無料で利用できますので、場所を選ぶことなく取引ができます。
SBIネオトレード証券の無料口座開設はこちら↓
注)最新の証券会社の手数料、サービス内容は公式サイトにてご確認ください。