9月のおすすめ株主優待:アナリスト厳選の5銘柄

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

株主優待券でお得な生活をされている個人投資家の話題がインターネットや雑誌などで頻繁に取り上げられています。みなさんもどんな株主優待があるのか、どれだけお得なのか、どの程度の予算が必要なのか関心をお持ちでしょう。しかし、株式投資に慣れていない方は、株主優待券に魅力を感じていても株式投資自体に敷居の高さを感じてしまうかもしれません。

実は株主優待を受けることはそれほど難しくはありません。また、一般的に、株を持ち続けないと株主優待を受けられないわけでもありません。そこで、まず株主優待を受けるために知っておきたい手続きを簡単におさらいし、注意点を確認しましょう。続いて、ベテラン証券アナリストの目線で、狙っておきたい株主優待券をご紹介します。優待の魅力、最近の会社の業績、株価水準を総合的に検討して厳選しました。投資予算20万円と、比較的少額でも狙える銘柄も選んでいます。次のチャンスは2015年9月末分ですが、この株主優待の受けるためには9月25日(金)までに株を買い付けておけば良いのでまだ間に合います。この機会に株主優待券を手に入れてお得な生活をしてみませんか。

目次

1 株主優待券を手に入れるまでのステップを知ろう

株主優待券を手に入れるためには、会社ごとに決められた「ある日」に株主になっていなければいけません。これを権利確定日と言います。ここでは権利確定日に株主になるために、いつまでに株を買っておかなければいけないのか説明します。

1.1 権利確定日とは

権利確定日はほとんどの場合、決算月と関係があります。典型的なケースは次の通りです。

  • 決算期が2月末、権利確定日が2月末
  • 決算月が2月末、権利確定日が2月末と8月末
  • 決算期が3月末、権利確定日が3月末
  • 決算月が3月末、権利確定日が3月末と9月末
  • 決算期が12月末、権利確定日が12月末
  • 決算月が12月末、権利確定日が6月末と9月末

 

まれなケースですが、決算が月末ではない銘柄もあります。そこで気になる銘柄が出たら、その企業のホームページの投資家・株主向けのページで一度確認してみてください。Yahoo!ファイナンスの個別企業情報の中の「株主優待」ページでも確認が可能です。

1.2 月末の最後の平日から3日間平日を遡る日までに株を買う

では権利確定日に株主になるには、いつまでに株主になっておけばいいのでしょうか。

月末の最後の平日から、3日分平日を遡った日までにその銘柄の株を買っておく必要があります。一般に「3営業日前まで」と言われますが、この「営業日」とは株式市場で取引が行われている日、つまり土日祝を除いた平日を意味します。なお、購入はどの証券会社の口座でも構いません。

具体例として2015年9月末権利確定の場合を考えてみましょう。

2015年9月25日(金)  権利確定日の3営業日前 ← 遅くともこの日までに株を買う必要があります

2015年9月26日(土) 非営業日

2015年9月27日(日) 非営業日

2015年9月28日(月) 権利確定日の2営業日前

2015年9月29日(火) 権利確定日の1営業日前

2015年9月30日(水) 権利確定日

この場合9月30日は水曜日ですから、3営業日遡ると、土日をとばした9月25日(金)になります。買うタイミングは9月25日でも結構ですし、もっと以前からでも結構です。9月の株主優待を手に入れるには、9月25日までにその株を買って翌営業日(この場合9月28日)を迎えればいいのです 。ただし、買い忘れだけには気を付けてください。

1.3 権利確定日から2、3か月待つと待望の株主優待が届く

その後は特に手続きは要りません。権利確定日から2、3か月は我慢して待ちましょう。9月末権利確定分は11月から12月に株主優待券や関連書類がお手元に送られてきます。お楽しみはそれからです。思う存分優待の権利を使ってお得な生活を楽しんでください。

2 株主優待券を入手する際の注意ポイントとは

次に株主優待券を手に入れるにあたっての注意点を見ていきましょう。

2.1 権利確定日の3営業日前までであればいつその株を買ってもよい

一般的に言って、株主優待券を手に入れる権利は、保有期間に左右されません。つまり権利確定日に間に合いさえすれば、いつ買っても結構です。

一方で、「株主優待券が人気の銘柄は権利確定日間際に買うと高くつくかもしれない」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。確かにそうした面があるかもしれません。しかし株価は実にさまざまな要因で日々変動しています。特に株式投資を始めて間もない方は、あまり神経質になりすぎず、間際にお買いになってもよろしいと考えます。

なお、会社によっては長期保有の株主を手厚く優遇するところもあります。それがお気に入りの企業だったらうれしいですね。ぜひその会社のホームページの、株主優待制度の説明をご覧になってみてください。

2.2 ずっと株主でいる必要はない

「株主優待は欲しいけれど、株式投資には自信がない。思わぬ損はしたくない」こんな風に考える方も多いでしょう。一般的な場合、権利確定日を過ぎれば株を売却しても構いません。株主優待券を利用する時に株主でなくても支障はありません。

先ほどのカレンダーで考えてみましょう。極端な場合、9月25日(金)に株を買って9月28日(月)に売却しても結構です。実は、株主優待のエキスパートには、毎月毎月つぎつぎと決算期の異なる企業の株主になって優待をしっかり受けるという方がたくさんいらっしゃいます。

2.3 何株買えばいいのか

これは会社ごとに異なりますので、ホームページなどで確認していただきたいと思います。一般的に言って、最低売買単位である100株や1,000株買えば優待を受けることができるケースが圧倒的に多いです。今回予算20万円で株主優待が得られる銘柄をリストアップしましたが、もっと少ない予算で入手できる銘柄もあります。なお、たくさん保有する株主に、より手厚い株主優待をする会社もあります。

2.4 株主優待には期限がある

株主優待券が届いたら、まず期限をチェックしましょう。次の権利確定日あたりまで、つまり半年ないし1年というのが通例です。この期間に優待を使い切らないと意味がありません。株主優待券を手に入れたら、有効期限を蛍光マーカーで目立つようにしておくといいでしょう。

2.5 株主優待制度の内容が変更されたり、廃止されることもありうる

最近、魚力(7596)が株主優待制度を廃止したことが新聞で話題になりました。業績が下がったり、株主優待を受けることができない外国人投資家などの要請で株主優待制度が縮小されたり、廃止されることもないわけではありません。権利確定日の前につどつど、株主優待の内容を確認しておくことが望ましいでしょう。

2.6 業績の悪い企業も株主優待制度を続けている企業があるので注意

配当は業績が悪い時に減らしたり見送られたりしますが、株主優待制度は業績の状態にかかわらず採用される可能性があります。しかし仮にこの会社が倒産してしまえば、株主優待が受けられなくなる可能性が出ますし、もし株を持っていれば含み損が膨らむ危険性もあります。

そこで簡単で結構ですので必ず業績もチェックしてください。赤字や低採算ではないのか、借入が多くないのかを必ず見ておきましょう。時間があれば、会社四季報(書籍だけでなく、証券会社のインターネットサイトでも読むことができます)や日経会社情報の記述の熟読をお勧めします。仮に業績が心配でしたら無理して株を買わないこと、買っても権利確定日を過ぎたらすぐに売却することが必要でしょう。

3 2015年9月に狙いたい株主優待券厳選5銘柄

2015年9月に狙いたい株主優待券を厳選したリストをご紹介します。優待内容、企業の業績、株価を総合的に考え、ベテランアナリストの眼で見て魅力ある銘柄に絞りましたのでぜひご参考になさってください。投資予算が少額のものから順に並んでいます。興味をひかれる会社がみつかりましたら、ぜひ一度、その企業のホームページで内容をご確認してみてください。

すでに証券会社に口座をお持ちでしたら、その口座を利用してください。これから口座を開くのでしたら、少なくとも4~7営業日かかりますのでお手続きはお早めになさってください。

ヤマダ電機(9831)

株主優待制度の変更に関するお知らせ

(訂正)「株主優待制度の変更に関するお知らせ」の一部訂正

  • 投資予算 約5万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 9月末、3月末
  • 優待内容 優待割引券(500円割引)
  • 100株投資し9月の権利確定日を迎えると、1,000円以上の買い物につき500円の割引を受けられる優待割引券を4枚入手できます。

 

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)

株主優待情報

  • 投資予算 約10万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 9月末
  • 優待内容 オリジナルグッズ、金融サービス優待クーポン等
  • 100株投資し権利確定日を迎えると、タオルやパスケースなどのグッズが届きます。500株以上保有すると、これに加えて同銀行グループでの取引で手数料や金利の優遇が得られます。同行を利用される方には良いでしょう。

 

トリドール(3397)

株主還元について

  • 投資予算 約15万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 9月末
  • 優待内容 100円割引券
  • 100株投資し権利確定日を迎えると、100円割引券20枚が送られてきます。うどんチェーンや焼き鳥チェーンでの飲食に利用できます。

 

三越伊勢丹ホールディングス(3099)

株主様ご優待のメリット・配当について

  • 投資予算 約20万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 9月末、3月末
  • 優待内容 買い物優待カード
  • 100株投資し権利確定日を迎えると、約半年間利用できる株主様ご優待カードが届き、15万円までの買い物について10%の割引になります。

 

ANAホールディングス(9202)

株主優待のご案内

  • 投資予算 約35万円
  • 最低株数 1,000株
  • 権利確定日 9月末、3月末
  • 優待内容 株主優待番号案内書(航空券割引に使用)とグループ各社の優待券
  • 1,000株投資し権利確定日を迎えると、国内線片道を普通料金の半額で利用できます。またグループホテルの宿泊料10%割引や空港内ショップでの買い物の10%割引も受けられます。

注:投資予算は2015年9月現在の株価で概算

4 その後に注目しておきたい株主優待券5銘柄

ビックカメラ(3048)

株主優待制度

  • 投資予算 約10万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 2月末、8月末
  • 優待内容 お買い物優待券
  • 100株投資し2月末の権利確定日を迎えると、1,000円額面のお買い物優待券2枚が、8月末の権利確定日の場合には1枚が送られてきます。グループ傘下のコジマの店頭でもご利用になれます。

 

吉野家ホールディングス(9861)

株主優待情報

  • 投資予算 約15万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 2月末、8月末
  • 優待内容 300円サービス券
  • 100株投資し権利確定日を迎えると300円サービス券が10枚送られてきます。

 

イオン(8267)

株主優待制度

  • 投資予算 約20万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 2月末、8月末
  • 優待内容 オーナーズカード
  • 100株投資し権利確定日を迎えると、オーナーズカードが送られてきます。これをイオンの店舗などで買い物する時にレジで提示します。すると半年の買い物額累計(最大100万円まで)の3%をキャッシュバックしてもらえます。

 

J.フロント リテイリング(3086)

株主様ご優待情報

  • 投資予算 約20万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 2月末、8月末
  • 優待内容 買い物優待カード
  • 100株投資し2月末の権利確定日を迎えると、1年間利用できるお買い物優待カードが届き、50万円までの買い物について10%の割引になります。8月末の権利確定日に初めて株主になった場合には翌年5月末までに利用可能なお買い物優待カードが届き、25万円までの買い物について10%の割引になります。これらのカードは大丸、松坂屋で利用できます。さらにパルコのお買い物優待券も送られてきます。

 

オリックス(8591)

株主優待のご案内

  • 投資予算 約20万円
  • 最低株数 100株
  • 権利確定日 3月末、9月末
  • 優待内容 株主カード(3月末、9月末)、カタログギフト(3月末のみ)
  • 100株投資し権利確定日を迎えると、株主優待カードが届き、京セラドーム大阪でのプロ野球観戦やホテル、水族館、レンタカーなどグループ内のサービスの割引を受けられます。注目は新たに始まったカタログギフトで、3月末の権利確定日の株主はカタログから5,000円相当の日本の名産品を選べます。

注:投資予算は2015年9月現在の株価で概算

なお、2016年2月末権利確定日の3営業日前は2016年2月24日、2016年3月末権利確定日の3営業日前は2016年3月28日になります。

5 まとめ

いかがでしたか。気になる株主優待券を見つけたら、権利確定日までに株主になっておきましょう。権利確定日から2、3か月後、お手元に株主優待券が送られてきます。優待券を貰う権利を得たら、株を売却しても株主優待券はしっかり利用できます。

まずは2015年9月の注目株主優待券のリストをご参考になさってください。これから証券会社に口座を開く必要がある方は、少なくとも開設が完了するまで4~7営業日かかることを見越して、お早目にお手続きをなさってください。

なお、これから証券会社に口座を開設されるという方は、以下もご参考にしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る