オファリングレシオが高いIPOの注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

目次

オファリングレシオとはお宝度やレア度を測る指標

オファリングレシオとは上場する株式の流動性を測る指標のひとつです。お宝度やレア度を測る指標と言い換えることができます。詳しくは、「IPO株の評価方法。ロックアップ、オファリングレシオは最低限チェック」をご覧ください。

具体的には、上場後、一般投資家が売買することが可能な最大の株数が、その会社の発行済株式数の何%かを示す指標です。分子には募集・売出の株数全体を、分母には募集・売出前の発行済み株数に新株発行分(募集分)を足して計算します。一般的な経験則として、オファリングレシオは20%~30%が適正と言われています。

高オファリングレシオのIPO銘柄とは

では、ここでオファリングレシオが高いケースを考えてみましょう。分子が分母に比べて相対的に大きいケースですので、IPOの時にそれまでの株主が多くの株式を一般投資家に譲渡するか、あるいは新株発行数が大きい場合がこれに該当します。

高オファリングレシオのIPO銘柄の良いところ

市場に出回る株数が多い、つまり流動性が高いこと、これはとても重要なメリットです。買いたい時に買いやすくなり、売りたい時に売れやすくなります。これを「流動性リスクが小さい」と言いますが、これはまた別の機会に説明しましょう。また、多くの投資家が多様な視点で取引に参加するため、流動性が乏しい銘柄に比べ、極端な株価の乱高下は起きにくくなります。

その結果、会社の経営も一般株主を重視したものになると思われます。株主総会では一般株主の議決権割合が増えますから、必然的に創業株主の利益だけを追うような経営ができなくなります。IPO直後から、会社の成長を一般株主と分かち合うことになるからです。

高オファリングレシオのIPO銘柄の注意点

しかし、残念ながら、こうした高オファリングレシオ銘柄は質の良いものばかりとは言えません。株初心者やIPOに入門したばかりの投資家も、「バラ色の夢を語って高値でIPOをした後で、創業株主やファンドが売り抜けたいのではないか?」と疑ってみる必要があるでしょう。

株式市場が過熱し始め、市場に楽観的な気分が蔓延しはじめると、公開価格を釣り上げる誘惑に駆られる創業株主や投資ファンド、主幹事証券が出てきます。これは株式市場の悪い癖だと思って、是々非々でみなさんが見極めていくしかありません。

ジャパンディスプレイ(6740)のケース

ここで、1つの具体例をご紹介しましょう。ジャパンディスプレイ(6740)は、日立、東芝、ソニーの各社の液晶事業を統合して発足した会社で、IPO前は産業革新機構が87%の株式を保有していました。2014年3月に一株900円の公募価格でIPOしましたが、3月19日の上場初値は公募価格を▲15%も下回る769円で始まります。しかも、翌月の4月28日には2014年3月期決算予想の下方修正を発表し、多くの投資家を唖然とさせました。その後も、大幅な業績下方修正を発表するなどしたため、株価は上場後一度も公募価格の900円を付けることなく低迷して今日に至っています。もう少し詳しく見ておきましょう。

この案件のオファリングレシオは約60%でした。経験上の適正値である20%~30%を大きく上回る数値です。IPOの仮条件(注:IPO株に対する投資家の需要を積んでいくための参考株価レンジと思ってください)は1,100円から900円となっていたのですが、海外投資家への販売がうまくいかず、海外投資家に売る予定の株数の一部を国内投資家に割当てようとしました。その結果、IPO価格はこの仮条件のレンジの下限になったのです。いわゆる“荷もたれ感”が強いことが意識されていたため、上場初値から大きく下げる展開が見えていたと言えましょう。これは、IPOの価格設定が投資家よりではなく、産業革新機構など既存株主よりだったとの見方もあり得ます。

株初心者も意識しておきたい教訓と、勝つための戦略

高オファリングレシオのIPOには相当注意が必要です。また、“荷もたれ感”が強ければ、さっさと売って手仕舞うのも選択肢の1つでしょう。それにしても、3月末の決算について3月19日に上場し、わずか1か月後に下方修正をするというのは腑に落ちません。

ただ、IPO銘柄には過去の業績に関するトラックレコードの少ないケースが多く、アナリストが見破れないことが多々あることも事実です。これは、株初心者を始めとする投資家の方で、自衛するよう心掛けるしかありません。

みなさん、いかがでしたか?IPOは怖いと思われたかもしれません。オファリングレシオが低い銘柄でビジネスが有望に見える銘柄は株に希少性(レア度)がついて儲かりそうですが、IPOでこういう株を手に入れるには競争率が高くなります。一方オファリングレシオの高い銘柄は比較的容易にIPOで株を手に入れることができるでしょうが、今回お話したようにいきなり大幅に下げて始まる場合もあるのです。

以上を踏まえると、適切な戦略とは、オファリングレシオに注意を払いながら、一回でも多くIPOの抽選に参加してチャンスを増やすことだと思います。将来有望な銘柄を賢く仕込むため、可能な限り多くの抽選に参加するためには、複数のネット証券に口座を持つことが重要です。ネット証券の口座開設は無料ですから、先ずはこうした戦いに向けた準備をしっかりとして、皆さんに収益を上げていただきたいと思います。

IPO(新規公開株)に強いネット証券会社を徹底比較」を証券会社選びの参考にしてみてください。

参考:最新のIPO事例

2016年6月29日に上場予定のコメダホールディングス(コメダ珈琲)はオファリングレシオが高い事例です。また、2016年7月15日に上場予定のLINEはオファリングレシオが低い事例です。ご興味がある方はあわせてご覧ください。

>>コメダ珈琲が上場(IPO)。株入手方法/株主優待/価格等

>>LINE上場(IPO)前に目論見書徹底分析-事業、価格、幹事、入手方法まで

 

2015年5月7日 22:50 公開

1から始める初心者にやさしい株入門|ホーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る