【2022年3月決算】阪急阪神ホールディングス(9042)の株主優待は電車の共通回数カードやグループ施設の割引券!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

PR
阪急阪神ホールディングスは、関西に地盤を置き、鉄道、不動産、エンタテインメントなど幅広い事業を展開する企業です。同社の株を購入すると、阪急電車・阪神電車の優待乗車証に加え、グループ各社で使える優待券セットがもらえます。同社の株主優待情報をチェックしていきましょう。

①口座開設②入金③注文の3ステップ。株主優待生活を始めよう!

楽天証券に口座開設すると「日経テレコン(楽天版)」を無料で利用可能!株主優待生活にも欠かせない経済情報を日経新聞でしっかり、お得にチェックしましょう!

>>日経テレコン(楽天版)を無料で利用可能!楽天証券の口座開設はこちら
>>楽天会員のメリットも満載。楽天証券の詳細解説はこちら

目次

1 阪急阪神ホールディングスの株主優待をもらうには。基礎データをチェック!

優待品の種類 割引券(食事・買い物・宿泊等)
権利確定月(優待の回数) 3月末、9月末(年2回)
優待品の発送時期 3月末:5月下旬
9月末:11月下旬
株価 3,625円
単元株数 100株
最低投資金額 362,500円

※株価、最低投資金額は2021年11月9日終値ベース

2 株主優待の内容

同社の株を購入すると、阪急電車・阪神電車に乗車できる共通回数カードや優待乗車証がもらえます。沿線にお住まいの方ならお出かけの際などに便利ですね。また、グループのホテルやパッケージツアーの優待割引もありますので、ホテルでちょっとリッチな食事を楽しみたいときや旅行などにも活用できそうです。

【株主優待乗車証】

保有株数 優待内容
共通回数カード 株主優待乗車証 グループ優待券
100株~199株 2回カード×1枚(2回乗車分) 1冊
200株~479株 4回カード×1枚(4回乗車分)
480株~999株 4回カード×3枚(12回乗車分)
1,000株~1,999株 25回カード×1枚(25回乗車分)
2,000株~6,199株 30回カード×2枚(60回乗車分)
6,200株~9,799株
※(1)(2)のいずれかを選択
(1)30回カード×2枚(60回乗車分)
(2)10回カード×1枚(10回乗車分) 阪神電車全線パス1枚
9,800株~15,999株
※(1)(2)のいずれかを選択
(1)10回カード×1枚(10回乗車分) 阪急電車全線パス1枚
(2)10回カード×1枚(10回乗車分) 阪神電車全線パス1枚
16,000株~199,999株 10回カード×1枚(10回乗車分) 阪急電車全線パス1枚+阪神電車全線パス1枚
20万株以上 10回カード×1枚(10回乗車分) 阪急電車全線パス10枚+阪神電車全線パス10枚

※阪急電車全線パスは阪急電車線全線、阪神電車全線パスは阪神電車線全線で利用可能。共通回数カードは阪急・阪神の両路線で利用可能(神戸高速線および阪急バス・阪神バス等のバス路線では利用不可)
※「6,200株~9,799株」または「9,800株~15,999株」においては、変更の申し出がない限り一度選択した内容の株主優待乗車証を継続送付

【グループ優待券】

内容
入場券 六甲山上レジャー施設入場券(六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、自然体験展望台 六甲枝垂れ、六甲山スノーパーク)
割引券
  • 表六甲周遊乗車券(六甲ケーブルおよび六甲山上バス)の割引券
  • 阪急阪神第一ホテルグループのホテルでの宿泊および飲食割引券
  • 阪急交通社が取り扱うパッケージツアーの割引券

※優待割引券が利用できるホテルおよびパッケージツアーと割引率は公式HPを参照

出所:阪急阪神ホールディングスの株主優待情報サイト

3 会社データ、財務指標、配当利回り、株価もあわせてチェックしよう

阪神阪急ホールディングスは、阪急電鉄、阪神電気鉄道、阪急阪神不動産、阪急交通社、阪急阪神エクスプレス、阪急阪神ホテルズの6つの中核会社を中心として事業を展開する企業グループの持株会社です。鉄道・バスなどの「都市交通」、マンション分譲・ビル賃貸などの「不動産」、阪神タイガースや宝塚歌劇団などの「エンタテインメント・コミュニケーション」に加え「情報・通信」、「旅行」、「国際輸送」、「ホテル」という7つのコア事業を展開しています。また、近年は大阪・梅田エリアの再開発事業のほか、首都圏における不動産・ホテル事業の強化、国際輸送事業と不動産事業との連携による海外展開にも注力しています。

社名 阪急阪神ホールディングス株式会社
業種 陸運業
上場する市場 東証一部
PER 71.69倍
PBR 0.99倍
1株配当(年間予想) 50円
配当利回り(年間予想) 1.40%

※PER、PBR、配当利回りは2021年11月9日終値ベース

4 阪急阪神ホールディングスの株を手数料最安値で手に入れるには?

ネット証券は対面型の証券会社に比べて売買手数料が安く、ネットを通じた情報提供が非常に充実しています。スマホを活用する世代にはむしろ最適といえるかもしれません。まずはひとつ口座を開設してみて、足りない部分があれば他の証券会社で補っていくのがおすすめです。

【阪急阪神ホールディングスの株を手数料最安値で手に入れられるネット証券トップ3】

順位 証券会社名 手数料(1取引ごと、税抜) 強み、特徴
1位 SBIネオトレード証券 180円 詳細解説を見る
2位 GMOクリック証券 241円 詳細解説を見る
3位 SBI証券 250円 詳細解説を見る
3位 楽天証券 250円 詳細解説を見る
3位 au カブコム証券 250円 詳細解説を見る

5 株主優待をもらうために気を付けておきたいポイントは?

株主優待をもらうには「株主権利確定日」の株主名簿に載っていなければなりません。株主権利確定日は権利確定月の月末あるいは20日時点というケースがほとんどですが、実は、その日に株を購入しても株主優待はもらえないのです。権利確定日の名簿に記載されるためには、株主権利確定日を含め3営業日前の「権利付き最終売買日」までに株式を取得する必要があります。ただし、多くの場合、権利確定月は権利付き最終売買日に向けて株価が上昇する傾向にあります(そして権利付き最終売買日翌営業日である「権利落ち日」に下落することが多いです)。購入を検討する際には、この点もあわせてご注意ください。

なお、2021年3月の権利確定日と権利付き最終売買日、権利落ち日は次の通りです。

【2022年3月・9月】

権利確定日 権利付き最終売買日 権利落ち日
3月末日 3月29日(火) 3月30日(水)
9月末日 9月28日(水) 9月29日(木)

参考記事:これからの権利確定日一覧(随時更新)

6 まとめ

いかがでしたか?阪急阪神ホールディングスの株主優待は沿線にお住まいの方、グループ施設をよく使うという方には使いやすい内容です。気になる方はこの記事をぜひ参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る