PR
目次
ネット証券シェアナンバーワン、高いサービスレベル
SBI証券は500万口座を超える(2020年2月末現在)規模で、口座数、預かり資産、個人株式委託売買代金などでオンライン証券他社を大きく引き離しています。SBIという社名はソフトバンクインベストメントという社名に由来していますが、現在はソフトバンクとの資本関係はないとみられます。
商品ラインナップ、取引ツール、手数料などが高いレベルでバランスしており、ネットで株取引をするなら、まずは口座を持っておきたい証券会社といえましょう。
主要ネット証券で最低水準の手数料
ネット証券No.1は規模だけはありません。日本株の株式売買手数料が低く、1日50万円までの取引金額ならば0円です(2020年2月現在、アクティブプラン)。ライブスター証券やGMOクリック証券のように手数料の安さに特徴があるネット証券を除けば、SBI証券は最低水準の手数料を提供しています。また、NISA口座内での国内株(売・買)および海外ETF(買)の取引手数料は無料となっています。
「日本株の手数料で比較」も参考にしてみてください。
IPO銘柄の取扱い銘柄数がネット証券でトップクラス
SBI証券はネット証券のなかでもIPOの取り扱い銘柄数がコンスタントにトップクラスです。ひとつでも多くIPOにチャレンジしたい投資家にとって、SBI証券ははずせません。さらに、ユニークな「IPOチャレンジポイント」制度があります。抽選に参加して残念ながらはずれてもポイントがたまり、ここぞというときに当選確率を高めることができます。人気のIPOを狙う時に有効活用したいですね。「IPO取扱い実績が豊富な証券会社は?」に取扱い件数一覧を掲載していますので、参考にしてみてください。
投信、外国株の豊富な品ぞろえ
投資信託の取扱本数は2,655本(2020年2月27日現在)とネット証券の中で最多。外国株も米国株だけでなく中国株の取扱銘柄数が大変多く、品ぞろえが充実しています。「投資情報が充実した証券会社は?」「外国株式に強い証券会社は?」も参考にしてみてください。
まだまだあるメリット
取引面では日本株の夜間取引や小口取引(単元未満株の売買)ができます。
情報面では会社四季報が無料で読めます。また、トムソン・ロイターのニュース、業績予想の市場コンセンサスも見ることができます。更に無料でさまざまなスクリーニングを簡単に行える機能があります。自分で銘柄を探すのに大変重宝します。
SBI証券の無料口座開設はこちら↓
注)最新の証券会社の手数料、サービス内容は公式サイトにてご確認ください。