PR
テクノアルファは、エレクトロニクス関連機材の輸入販売を行っている企業です。同社の株を購入すると、年1回、1,000円相当のクオカードがもらえます。同社の株主優待情報をチェックしていきましょう。
①口座開設②入金③注文の3ステップ。株主優待生活を始めよう!
SBI証券なら最短2日で口座開設!豊富な商品ラインナップと業界随一のマーケット情報!株主優待をオトクにゲットする情報も満載ですよ。>>豊富な商品ラインナップと業界随一のマーケット情報!SBI証券の口座開設(無料)
>>個人投資家売買シェアNo.1。SBI証券の詳細解説はこちら
目次
1 テクノアルファの株主優待をもらうには。基礎データをチェック!
優待品の種類 | クオカード・金券 |
権利確定月(優待の回数) | 11月末(年1回) |
優待品の発送時期 | 2月下旬 |
株価 | 1,048円 |
単元株数 | 100株 |
最低投資金額 | 104,800円 |
※株価、最低投資金額は2020年10月30日終値ベース
2 株主優待の内容
同社の株を購入すると、クオカード1,000円分がもらえます。株主優待品の定番となっているクオカードは、全国共通のプリペイドカードです。書店やコンビニ、ファミリーレストランなど多くの店舗で利用することができます。また端数も使えるのでちょっとした買い物に便利ですね。
保有株数 | 内容 | 優待利回り(年間) |
---|---|---|
100株~ | 1,000円相当のクオカード | 1.0% |
※優待利回りは優待の年間合計を各ゾーンの最低投資金額で割って算出し、小数点以下第2位を四捨五入
3 会社データ、財務指標、配当利回りもあわせてチェックしよう
テクノアルファは、半導体装置・電子材料・マリンビジネス機器の輸入販売企業です。電子部品や半導体を製造するハイテク産業では原材料以外にも組立で使用する接着剤や消耗品が必要です。また製造機器そのものの購入もしなければなりません。テクノアルファではこうした半導体製造装置やエレクトロニクスメーカー向けの材料、研究機関向けの精密機器などの輸入・販売を通じて日本の電子産業を幅広くサポートしています。また、同社はエレクトロニクス分野に加えてマリン事業も展開、船舶に搭載される救命ボートを造船会社や海上保安庁へ販売しています。専門的な技術サポートを行う技術専門商社としての顔も持っているのですね。
社名 | テクノアルファ株式会社 |
業種 | 卸売業 |
上場する市場 | 東証JASDAQ |
PER | – |
PBR | 1.32倍 |
1株配当(年間予想) | 27円 |
配当利回り(年間予想) | 2.58% |
※PER、PBR、配当利回りは2020年10月30日終値ベース
4 テクノアルファの株を手数料最安値で手に入れるには?
ネット証券は対面型の証券会社に比べて売買手数料が安く、ネットを通じた情報提供が非常に充実しています。スマホを活用する世代にはむしろ最適といえるかもしれません。まずはひとつ口座を開設してみて、足りない部分があれば他の証券会社で補っていくのがおすすめです。
【テクノアルファの株を手数料最安値で手に入れられるネット証券トップ3】
順位 | 証券会社名 | 手数料(1取引ごと、税抜) | 強み、特徴 |
---|---|---|---|
1位 | ライブスター証券 | 97円 | 詳細解説を見る |
2位 | GMOクリック証券 | 98円 | 詳細解説を見る |
3位 | SBI証券 | 105円 | 詳細解説を見る |
3位 | 楽天証券 | 105円 | 詳細解説を見る |
5 株主優待をもらうために気を付けておきたいポイントは?
株主優待をもらうには「株主権利確定日」の株主名簿に載っていなければなりません。株主権利確定日は権利確定月の月末あるいは20日時点というケースがほとんどですが、実は、その日に株を購入しても株主優待はもらえないのです。権利確定日の名簿に記載されるためには、株主権利確定日を含め3営業日前の「権利付き最終売買日」までに株式を取得する必要があります。ただし、多くの場合、権利確定月は権利付き最終売買日に向けて株価が上昇する傾向にあります(そして権利付き最終売買日翌営業日である「権利落ち日」に下落することが多いです)。購入を検討する際には、この点もあわせてご注意ください。
なお、2020年11月の権利確定日と権利付き最終売買日、権利落ち日は次の通りです。
【2020年11月】
権利確定日 | 権利付き最終売買日 | 権利落ち日 |
---|---|---|
11月20日 | 11月18日(水) | 11月19日(木) |
11月末日 | 11月26日(木) | 11月27日(金) |
参考記事:これからの権利確定日一覧(随時更新)
6 まとめ
いかがでしたか?テクノアルファの株主優待はクオカードです。クオカードは身近な買い物にさっと使えるのでとても便利ですよね。クオカードを優待品として贈呈している企業はほかにもたくさんありますので、以下の記事も参考にしてみてはいかがでしょうか。
参考記事:クオカードや図書カード、ギフト券がもらえる株主優待は?